フィリピンで野菜を食べるメニュー

さて今回は留学期間中にとても大事な体調管理に大きく影響する食事についてです。旅行中は何かと食事が思ったようにバランスよく摂る事が難しいので、サプリメントでバランスを整えるのも一つの方法ですが、サプリはあくまでサプリメント(補う)なので出来るだけ食事から栄養を整えたいものです。フィリピンにせっかく滞在中は何かと外食で色々試される機会も多いと思います。そんな時にフィリピンで野菜を取れる料理をご紹介します!

フレッシュルンピア(Lumpia Sariwa)

健康に良いメニューを考えた時に思い浮かぶのがこのルンピア。フィリピン版生春巻きといったところでしょうか。中身はレタスや茹でた野菜、えび、お豆腐、ピーナッツなどたくさんの具材が入っていて、それを薄いクレープ生地のような皮で包み、豚、ニンニク、お醤油ベースの茶色のソースをかけて食べます。

チョプスイ(Chop Suey)

所謂「野菜炒め」です。キャベツ、ニンジン、ピーマン、タマネギ、ベビーコーン、サヤインゲン、ニンニクなど。

ライン(Laing)

ラインはタロイモの葉っぱをココナッツミルクで煮たものです。ニンニク、玉ねぎ、生姜、レモングラスで香味をつけて豚肉やシーフード、チリペッパーを入れます。辛くてクリーミーなディッシュでご飯と一緒に食べられれます。

 

ピナクベ(Pinakbet)

ピナクベは豚肉と複数の野菜をフィッシュかシュリンプソースで炒めたものです。野菜はゴーヤ、ナス、カボチャ、オクラ、トマト、玉ねぎ、ニンニクなどが主に用いられます。バゴオン(エビを発酵させた味噌のようなソース)で味付けされます。

シニガン(SInigang)

シニガンはフィリピンで一番ポピュラーなスープで日本のお味噌汁のようなものです。ターマリンドで出汁をとるのでサワーな味が特徴です。シニガンは通常お肉(豚、牛)やシーフード(エビや魚)と野菜を併せます。バリエーションがとても豊富なスープです。

ブラロ(Bulalo)

ブラロはクリアーなビーフスープで、葉物系の野菜、とうもろこしなどと一緒に調理されます。ビーフは骨髄が使用され、髄骨内の脂身がスープの旨味となります。

最後に

フィリピンは南国なので甘い味付け、油で揚げた料理が多いイメージですが、結構たくさん野菜たっぷりのヘルシー料理があります。異国の地で英語生活で何かと疲れが溜まりやすい留学生活ですが、しっかりとヘルシーなフィリピン料理をたくさんエンジョイしながらエネルギーいっぱいに頑張りましょう!

今日はフィリピン料理のご紹介でしたが、個人的に何がオススメかですが、一番はルンピアです。野菜の摂取量からだとチョプスイなんですが、私は何かと皮に巻かれているものが好きで、ベトナムの生春巻き、メキシカンのブリトー、北京ダック、等など。家では家族みんなが好きなブラロを作ることが多く、ルンピアは外食の時に食べる事が多いです。レストランによって中身の具が結構違い、ソースも甘み具合が違ったりで食べ比べも楽しいルンピアです。ぜひお試しになってみてください!